新しい記事を書く事で広告が消せます。
Author:dogcocoro
犬のしつけ教室Cocoro、犬の幼稚園・保育園Cocoroの虎太郎です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
人と暮らすためのルールを学習することで「無駄吠え」「噛み癖」「トイレの失敗」などの問題行動を改善。 |
![]() |
わんちゃんのお悩みございましたら、お気軽にお問合せください。 電話:072-799-8886 2015年2月よりブログを引っ越します。 アメーバブログ 【今日もこころは犬日和】 Word Press版 【犬のしつけ教室-今日もこころは犬日和】 メールはこちら 犬しつけ教室Cocoro 犬の幼稚園 保育園Cocoro |
パピー期の間は何より「経験させる」事が大切。
犬のしつけ教室Cocoroでは久々にパピーパーティーを開催します。
パピー期に機会を逃すとその時5分で経験できて学習できることが
1歳をまわった頃には1ヶ月ほど時間を有する場合もあります。
いろいろな事を経験させる時に必要な飼い主さんの心構えや対応方法。
どんなことに気をつければ良いのか?
また普段の接する態度や対応方法。
もちろん飼い主さんの「?」にも対応させて頂きます。
そんなパピーパーティーは
日時:4月18日(土) 15:00から1時間
場所:気になるカフェCocoro内
費用:3.000円+税(一頭に付きお2人まで)
詳細は犬のしつけ教室Cocoro ホームページをご覧ください。
ご予約は気になるカフェCocoro 072-799-8886まで
1歳までの子犬の間にしかできないことがたくさんあります。
それらのことを愛犬と飼い主さんがお勉強して頂くパピーパーティー。
4月18日(土)15:00~ 詳しくはこちら
「ペットこどもの日 健康祈願 『春の七五三』」の
お知らせはこちらから
ランキングに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村
犬のようちえんCocoroやお泊りの様子はfacebookページに
掲載しています。
犬のしつけ教室Cocoro 体験レッスン開催中! |
人と暮らす為のルールを学べる!犬のしつけ教室。 トイレのしつけ 人にほえる・犬に吠える無駄吠え、 噛み癖、散歩の引っ張り、呼んでも来ない、おやつがないと言うことを聞かないなどいろいろ悩みはありますが、まず最初の一歩として体験してみてください。 詳しくはホームページで! |
パピーパーティー 臆病さん・怖がりさん集まれ!などDogパーティー |
今からでも遅くはありません。触れ合い方を変えていくと問題行動にもならないし、改善もする秘訣とは? |
○パピーパーティー○ 子犬を迎えたら、「しつけ」よりまず「犬の社会化」が非常に大事です。社会化不足ですとお家に迎えたかわいい子犬が大きくなるにつれ、他の人や犬を怖がってフレンドリーになれない、音に敏感で異常に吠えるなどの問題行動が出てくる可能性が非常に高く、わんちゃん自身もストレスを抱えたまま暮らすことになります。パピーパーティでは子犬の間に出来る社会化の方法などレクチャーし、社会化できたわんちゃんと触れ合うことで犬同士のルールも覚えれます。 |
![]() |
○臆病さん・怖がりさん集まれ!○ 他の犬にガウガウしちゃう。人に怯えガウガウしちゃうなどの臆病さん・怖がりさん。散歩に行きたがらない。すぐに抱っこをせがむなど、いろんな問題に対する対処方法をレクチャーします。 |
![]() |
○ジュニアのワンちゃん集まれ!○ |
![]() |